-
12月中旬発送【書籍】100%ski 学べる絵本でスキーがもっと好きになる
¥2,420
予約商品
歴史やオリンピックから気象学まで スキーに関する全てがひとつにまとめられた究極の一冊 スキー場のある村に住むジョイスとコランとマテオの3人は幼なじみ。スキーが大好きな3人は、スキー教室で毎日練習にはげんでいます。そんなある日、3人はスキーをしているうちにクラスのみんなとはぐれてしまいますが、古めかしい金属製の箱を見つけ――。 ジョイスとコランとマテオの3人の小さなスキーヤーたちの冒険ストーリー「バランベールの宝物」。スキーの歴史からスキーの種類、スキーウェア、オリンピックまで、役に立つ知識がつまった「スキー大百科」。そして、クイズやパズル、まちがい探しなど30以上のゲームを集めた「ゲームでスキーを楽しもう」。多面的にスキーをとらえ、子どもから大人までスキーがもっと好きになる1冊。 フランス本国では子ども用に出版されている本のため、かわいいイラストとわかりやすい文章でとても読みやすい。また技術書ではなく、第1章はスキーにまつわる物語から始まり、第2章からは見開き1ページごとに完結した内容で、例えば世界の山々とスキーリゾートの特徴、スキー発祥の歴史、スキー板の製造、雪崩やヘリでの救助など18のカテゴリーに分けて紹介されています。最後の第3章は特に大切な部分をクイズやクロスワードなどを解きながら楽しく学べる学習ページになっています。 文:ギヨーム・デミュール(GUILLAUME DESMURS) アウトドアと山岳の分野に特化したジャーナリスト。フランス通信社でキャリアをスタートし、その後、フランスの多くのスキーと山岳の雑誌で編集長を歴任した。主な著書に、『スキーリゾートの叙事詩(Epopée des stations de ski)』や『スキーの歴史(Une histoire du ski)』、さらに『高台の復讐(La Revanchedes hauteurs)』(いずれもグレナ社刊)がある。また、ブランドムービーをいくつか制作していて、オートラン山岳映画祭で審査員賞を受賞した経験もある。さらに、文学に関するブログ「motsacredit.com」を運営している。 絵:ローラン・オードゥアン(LAURENT AUDOUIN)(ローラン・オードゥアン) イラストレーター。応用美術学校を卒業後、多くの児童書のイラストを手がけ、アンコリュプティブル賞やモリエール賞など、数々の賞を受賞している。代表作に『ミレットの探偵事件(LesEnquêtes de Mirette)』(サルバカーヌ社)、『サクレ・クールの冒険(Les Aventures de Sacré Coeur)』(プティ・レザール社)、『ミッション・オーシャン(Mission océan)』(グレナ社)など。学校を訪れ、若い読者たちと会い、自身の仕事の舞台裏について話すことを何よりも楽しみにしている。 《書籍の詳細について》 http://thousandsofbooks.jp/project/100ski/ 《書籍のお届けについて》 ただいま先行予約受付中。12月中旬発送開始予定。 《この書籍について》 書名:100%ski 学べる絵本でスキーがもっと好きになる 文:ギヨーム・デミュール 絵:ローラン・オードゥアン 訳:清水幸子 発行年:2025年1月 ジャンル:児童・実用・スポーツ 仕様:B5変型判/116ページ/並製本 ISBN:978-4-909125-57-6
-
12月中旬配信【電子書籍】100%ski 学べる絵本でスキーがもっと好きになる
¥2,310
予約商品
《電子書籍のお届けについて》 PDFファイルでの納品となります。 購入された方には電子書籍ダウンロード用のリンクをメールでお送りいたします。リンクをクリックすると画像認証のページが立ち上がりますので、画像に表示されている文字をフォームに入力し、ファイルをダウンロードしてください。 ただいま先行販売予約受付中。12月中旬配信予定。 《電子書籍の読み方について》 当サイトで販売している電子書籍ファイルは、パソコンやスマートフォン、電子書籍専用端末などお好きな端末の電子書籍リーダーアプリでご覧いただけます。 くわしくはこちらをご覧ください。 http://thousandsofbooks.jp/faq/#ebook 歴史やオリンピックから気象学まで スキーに関する全てがひとつにまとめられた究極の一冊 スキー場のある村に住むジョイスとコランとマテオの3人は幼なじみ。スキーが大好きな3人は、スキー教室で毎日練習にはげんでいます。そんなある日、3人はスキーをしているうちにクラスのみんなとはぐれてしまいますが、古めかしい金属製の箱を見つけ――。 ジョイスとコランとマテオの3人の小さなスキーヤーたちの冒険ストーリー「バランベールの宝物」。スキーの歴史からスキーの種類、スキーウェア、オリンピックまで、役に立つ知識がつまった「スキー大百科」。そして、クイズやパズル、まちがい探しなど30以上のゲームを集めた「ゲームでスキーを楽しもう」。多面的にスキーをとらえ、子どもから大人までスキーがもっと好きになる1冊。 フランス本国では子ども用に出版されている本のため、かわいいイラストとわかりやすい文章でとても読みやすい。また技術書ではなく、第1章はスキーにまつわる物語から始まり、第2章からは見開き1ページごとに完結した内容で、例えば世界の山々とスキーリゾートの特徴、スキー発祥の歴史、スキー板の製造、雪崩やヘリでの救助など18のカテゴリーに分けて紹介されています。最後の第3章は特に大切な部分をクイズやクロスワードなどを解きながら楽しく学べる学習ページになっています。 文:ギヨーム・デミュール(GUILLAUME DESMURS) アウトドアと山岳の分野に特化したジャーナリスト。フランス通信社でキャリアをスタートし、その後、フランスの多くのスキーと山岳の雑誌で編集長を歴任した。主な著書に、『スキーリゾートの叙事詩(Epopée des stations de ski)』や『スキーの歴史(Une histoire du ski)』、さらに『高台の復讐(La Revanchedes hauteurs)』(いずれもグレナ社刊)がある。また、ブランドムービーをいくつか制作していて、オートラン山岳映画祭で審査員賞を受賞した経験もある。さらに、文学に関するブログ「motsacredit.com」を運営している。 絵:ローラン・オードゥアン(LAURENT AUDOUIN)(ローラン・オードゥアン) イラストレーター。応用美術学校を卒業後、多くの児童書のイラストを手がけ、アンコリュプティブル賞やモリエール賞など、数々の賞を受賞している。代表作に『ミレットの探偵事件(LesEnquêtes de Mirette)』(サルバカーヌ社)、『サクレ・クールの冒険(Les Aventures de Sacré Coeur)』(プティ・レザール社)、『ミッション・オーシャン(Mission océan)』(グレナ社)など。学校を訪れ、若い読者たちと会い、自身の仕事の舞台裏について話すことを何よりも楽しみにしている。 《書籍の詳細について》 http://thousandsofbooks.jp/project/100ski/ 《書籍のお届けについて》 ただいま先行販売予約受付中。12月中旬配信予定。 《この書籍について》 書名:100%ski 学べる絵本でスキーがもっと好きになる 文:ギヨーム・デミュール 絵:ローラン・オードゥアン 訳:清水幸子 発行年:2025年1月 ジャンル:児童・実用・スポーツ 仕様:B5変型判/116ページ/並製本 ISBN:978-4-909125-57-6
-
【書籍】ジュリアンとウエディング
¥1,980
【 試し読み公開中:https://hanmoto9.tameshiyo.me/9784909125538 】 おばあちゃんといっしょにウエディングパーティーにでかけたジュリアン。 ともだちになったのはマリソル。 ふたりのはなよめ、かわいい犬、 ケーキいっぱいの会場、花とキスとダンス。 「ねえ、ぬけだしちゃおう」と、マリソル。 ところが、たいへん! こまったことに……。 そこでジュリアンがおもいついた、 いいこととは? ・2020年Publishers Weekly Best Children's Book of the Year受賞 ・カーカスレビュー、パブリッシャーウィークリー誌、ホーンブック誌(児童書の書評誌)などで絶賛! 文・絵:ジェシカ・ラブ(Jessica Love) ニューヨーク、ブルックリン在住。カリフォルニア大学サンタクルーズ校で版画制作とイラストレーションを学んだのち、演劇を学ぶためジュリアード・スクールへ進む。ニューヨークの舞台に立つ中で絵本制作をはじめた。前作『ジュリアンはマーメイド』で、ストーン・ウォール賞、ボローニャラガッツィ賞オペラプリマ部門受賞など、数々の賞に選ばれる。本書は、ケイト・グリーナウェイ賞候補、Indie Book Awards候補、パブリッシャーズウィークリー誌ベストブックなどに選ばれた。 作者ウェブサイト:https://jesslove.format.com/ 訳・横山 和江(よこやま かずえ) 埼玉県生まれ、山形市在住。訳書に『ジュリアンはマーメイド』(サウザンブックス社)、『スペルホーストのパペット人形』(偕成社)、『きみが生きるいまのおはなし』(文研出版)、『目で見ることばで話をさせて』(岩波書店)、『地球のことをおしえてあげる』『わたしの心のきらめき』(ともに鈴木出版)、『サディがいるよ』(福音館書店)など多数。やまねこ翻訳クラブ会員、JBBY会員。 X(旧twitter):https://twitter.com/SUGO_ohanasi Instagram:https://www.instagram.com/sugorokunosugo/ 《書籍の詳細について》 http://thousandsofbooks.jp/project/julianwedding/ 《書籍のお届けについて》 ご注文が確定してから3営業日以内に発送します。 《この書籍について》 書名:ジュリアンとウエディング 文・絵:ジェシカ・ラブ 訳:横山和江 発行年:2024年11月 ジャンル:フィクション(絵本) 仕様:A4変型判/36ページ/上製 ISBN:978-4-909125-53-8 姉妹編『ジュリアンはマーメイド』 https://shop.thousandsofbooks.jp/items/28584246
-
【書籍】どうぶつえん
¥1,980
【 試し読み公開中:https://hanmoto.tameshiyo.me/9784909125484 】 ここはふしぎなどうぶつえん。 同じどうぶつえんにいるのに、見えるものは違うもの!? 国際アンデルセン賞画家賞を受賞しているスージー・リー。 挑戦的で実験的な絵本作家として世界的に有名で、邦訳作品に『なみ』『かげ』『せん』などがあり、国内でも人気です。 みんな同じどうぶつえんにいるはずなのに、それぞれ見えるものや聞こえるものは違うものなの? シンプルな文書と繊細で美しいイラストで、その見事なパラレル・ワールドを表現します。 世界各国で翻訳され、大人と子どもが一緒に楽しめる名作絵本の邦訳版が誕生! 緻密に構築されたスージー・リーの「どうぶつえん」 2022年、「小さなノーベル賞」と呼ばれる国際アンデルセン賞画家賞を受賞したスージー・リーは、今、世界で最も注目を集める絵本作家のひとりです。スージー・リーの挑戦的実験的な現代絵本創作の歴史は、絵本というメディアの可能性を押し広げただけでなく、韓国初の国際アンデルセン賞受賞という快挙で、韓国社会における絵本作家の地位の確立および認知度の向上に大きく貢献しました 絵本『동물원(どうぶつえん)』は、文字なし絵本で有名なスージー・リーの初の韓国語絵本で、2004年に韓国の出版社ビリョンソから刊行されました。 その前年2003年にイタリア・コッライーニ社から出版した文字なし絵本『Mirror(かがみ)』は、本のノドを現実と空想・想像の世界の境界に見立てた絵本づくりを特徴としており、2008年と2010年にアメリカ・クロニクルブックス社から出版してニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞を受賞する『Wave(なみ)』と『Shadow(かげ)』と合わせて、「境界絵本3部作」と呼ばれる彼女の代表作となりました。 文も絵もスージー・リーが手掛けた韓国語絵本デビュー作『동물원(どうぶつえん)』には、代表作「境界絵本3部作」に共通する、スカート姿のこどもの原型が描かれます。親ではない誰かといっしょに跳ねたり踊ったりして遊ぶというモチーフも共有しています。異なるのは、こどもの声による語りがある点で、親の見ている世界とは異なる、いわゆるパラレル・ワールドから聞こえてくる声が、絵本のなかをいきいきと響きわたります。現実と虚構の境界なんて、最初からなかったのではないかしら? さまざまなドラマがあるけれど、最後は必ずユーモアが残る。スージー・リー現代絵本の真髄を、ぜひ『동물원(どうぶつえん)』で味わってほしいと思います。これまでに、アメリカ、フランス、スペイン、メキシコ、台湾、中国で翻訳出版されており、アメリカでは「2008年全米英語(国語)教師評議会が薦めるこどもの本」にも選出されています。 どうして 絵本をよむの? しつけ の ため? いいえ、 しかけ を 遊ぶため。 実在の「서울어린이대공원(ソウルこども大公園)」をモデルにしたと言われる、作品冒頭部の動物園出入口付近の風景はたいへん魅惑的で、思い思いのスタイルで広場に集う老若男女が登場します。ベビーカーのこどもとお母さん。幼稚園教諭と園児のグループ。芝生で宴会を始める2人組と注意する警備員。われわれよみ手にカメラのレンズを向けてくるおじさんもいます。ひとりひとりの息遣いまで聞こえてきそうな群像劇を、スージー・リーはみごとに描きます。 物語は、こどもがママとパパと動物園にやって来るところから始まります。やがて、こどもは孔雀と連れ立ち、どこかほかの「どうぶつえん」へと繰り出します。こどもをさがしまわるママとパパ。動物との遊びに興じるこども。ページをめくるたびに、現実と虚構の境界が見えたり見えなくなったり…。 現代絵本の名プロデューサー、スージー・リーが提案するのは、絵本を遊ぶこと。1羽の孔雀が冒頭から結末までよみ手をエスコートして「どうぶつえん」を楽しませてくれます。 著:スージー・リー(Suzy Lee) ソウル生まれ。2022年国際アンデルセン賞画家賞受賞。代表作に文字なし絵本『かげ』『なみ』(ともに講談社)『せん』(岩波書店)他あり。本作『どうぶつえん』は韓国語絵本デビュー作であり、2004年に韓国の出版社ビリョンソから刊行された。これまでにアメリカ、フランス、スペイン、メキシコ、台湾、中国で翻訳出版され、「2008年全米英語(国語)教師評議会が薦めるこどもの本」に選出されている。 訳:姜 汶政(かん むんじょん) 釜山出身。弁護士法人オルビス勤務。進学を機に来日。大阪教育大学大学院研究科修士課程国語教育専攻修了。現在は大阪市在住。 訳:松岡 礼子(まつおか・れいこ) 愛知県生まれ。至学館大学准教授、至学館大学附属図書館長、おおぶ文化交流の杜図書運営委員。共訳・分担執筆に『マルチモダリティ』『書くことの力をはぐくむマルチモーダル・アプローチ』(ともに溪水社)他あり。JBBY(日本国際児童図書評議会)会員。 《書籍の詳細について》 http://thousandsofbooks.jp/project/thezoo/ 《書籍のお届けについて》 ご注文が確定してから3営業日以内に発送します。 《この書籍について》 書名: どうぶつえん 作:スージー・リー 訳:姜汶政、松岡礼子 発行年:2024年3月 仕様:A4変形判/上製本/32ページ/4色 ジャンル:絵本/フィクション ISBN:978−4−909125−48−4
-
【電子書籍】どうぶつえん
¥1,760
【 試し読み公開中:https://hanmoto.tameshiyo.me/9784909125484 】 《電子書籍のお届けについて》 PDFファイルでの納品となります。 購入された方には電子書籍ダウンロード用のリンクをメールでお送りいたします。リンクをクリックすると画像認証のページが立ち上がりますので、画像に表示されている文字をフォームに入力し、ファイルをダウンロードしてください。 メールはご注文が確定してから3営業日以内にお送りします。 《電子書籍の読み方について》 当サイトで販売している電子書籍ファイルは、パソコンやスマートフォン、電子書籍専用端末などお好きな端末の電子書籍リーダーアプリでご覧いただけます。 くわしくはこちらをご覧ください。 http://thousandsofbooks.jp/faq/#ebook ここはふしぎなどうぶつえん。 同じどうぶつえんにいるのに、見えるものは違うもの!? 国際アンデルセン賞画家賞を受賞しているスージー・リー。 挑戦的で実験的な絵本作家として世界的に有名で、邦訳作品に『なみ』『かげ』『せん』などがあり、国内でも人気です。 みんな同じどうぶつえんにいるはずなのに、それぞれ見えるものや聞こえるものは違うものなの? シンプルな文書と繊細で美しいイラストで、その見事なパラレル・ワールドを表現します。 世界各国で翻訳され、大人と子どもが一緒に楽しめる名作絵本の邦訳版が誕生! 緻密に構築されたスージー・リーの「どうぶつえん」 2022年、「小さなノーベル賞」と呼ばれる国際アンデルセン賞画家賞を受賞したスージー・リーは、今、世界で最も注目を集める絵本作家のひとりです。スージー・リーの挑戦的実験的な現代絵本創作の歴史は、絵本というメディアの可能性を押し広げただけでなく、韓国初の国際アンデルセン賞受賞という快挙で、韓国社会における絵本作家の地位の確立および認知度の向上に大きく貢献しました 絵本『동물원(どうぶつえん)』は、文字なし絵本で有名なスージー・リーの初の韓国語絵本で、2004年に韓国の出版社ビリョンソから刊行されました。 その前年2003年にイタリア・コッライーニ社から出版した文字なし絵本『Mirror(かがみ)』は、本のノドを現実と空想・想像の世界の境界に見立てた絵本づくりを特徴としており、2008年と2010年にアメリカ・クロニクルブックス社から出版してニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞を受賞する『Wave(なみ)』と『Shadow(かげ)』と合わせて、「境界絵本3部作」と呼ばれる彼女の代表作となりました。 文も絵もスージー・リーが手掛けた韓国語絵本デビュー作『동물원(どうぶつえん)』には、代表作「境界絵本3部作」に共通する、スカート姿のこどもの原型が描かれます。親ではない誰かといっしょに跳ねたり踊ったりして遊ぶというモチーフも共有しています。異なるのは、こどもの声による語りがある点で、親の見ている世界とは異なる、いわゆるパラレル・ワールドから聞こえてくる声が、絵本のなかをいきいきと響きわたります。現実と虚構の境界なんて、最初からなかったのではないかしら? さまざまなドラマがあるけれど、最後は必ずユーモアが残る。スージー・リー現代絵本の真髄を、ぜひ『동물원(どうぶつえん)』で味わってほしいと思います。これまでに、アメリカ、フランス、スペイン、メキシコ、台湾、中国で翻訳出版されており、アメリカでは「2008年全米英語(国語)教師評議会が薦めるこどもの本」にも選出されています。 どうして 絵本をよむの? しつけ の ため? いいえ、 しかけ を 遊ぶため。 実在の「서울어린이대공원(ソウルこども大公園)」をモデルにしたと言われる、作品冒頭部の動物園出入口付近の風景はたいへん魅惑的で、思い思いのスタイルで広場に集う老若男女が登場します。ベビーカーのこどもとお母さん。幼稚園教諭と園児のグループ。芝生で宴会を始める2人組と注意する警備員。われわれよみ手にカメラのレンズを向けてくるおじさんもいます。ひとりひとりの息遣いまで聞こえてきそうな群像劇を、スージー・リーはみごとに描きます。 物語は、こどもがママとパパと動物園にやって来るところから始まります。やがて、こどもは孔雀と連れ立ち、どこかほかの「どうぶつえん」へと繰り出します。こどもをさがしまわるママとパパ。動物との遊びに興じるこども。ページをめくるたびに、現実と虚構の境界が見えたり見えなくなったり…。 現代絵本の名プロデューサー、スージー・リーが提案するのは、絵本を遊ぶこと。1羽の孔雀が冒頭から結末までよみ手をエスコートして「どうぶつえん」を楽しませてくれます。 著:スージー・リー(Suzy Lee) ソウル生まれ。2022年国際アンデルセン賞画家賞受賞。代表作に文字なし絵本『かげ』『なみ』(ともに講談社)『せん』(岩波書店)他あり。本作『どうぶつえん』は韓国語絵本デビュー作であり、2004年に韓国の出版社ビリョンソから刊行された。これまでにアメリカ、フランス、スペイン、メキシコ、台湾、中国で翻訳出版され、「2008年全米英語(国語)教師評議会が薦めるこどもの本」に選出されている。 訳:姜 汶政(かん むんじょん) 釜山出身。弁護士法人オルビス勤務。進学を機に来日。大阪教育大学大学院研究科修士課程国語教育専攻修了。現在は大阪市在住。 訳:松岡 礼子(まつおか・れいこ) 愛知県生まれ。至学館大学准教授、至学館大学附属図書館長、おおぶ文化交流の杜図書運営委員。共訳・分担執筆に『マルチモダリティ』『書くことの力をはぐくむマルチモーダル・アプローチ』(ともに溪水社)他あり。JBBY(日本国際児童図書評議会)会員。 《書籍の詳細について》 http://thousandsofbooks.jp/project/thezoo/ 《書籍のお届けについて》 電子書籍ダウンロード用リンクのメールはご注文が確定してから3営業日以内にお送りします。 《この書籍について》 書名: どうぶつえん 作:スージー・リー 訳:姜汶政、松岡礼子 発行年:2024年3月 仕様:A4変形判/上製本/32ページ/4色 ジャンル:絵本/フィクション ISBN:978−4−909125−48−4
-
【書籍】ターラの夢見た家族生活
¥3,300
【 試し読み公開中:https://hanmoto.tameshiyo.me/9784909125477 】 「子どもがまんなか」&「家族まるごと」 支えて育てる社会のかたち ソーシャルワーカー、教育・保育・社会的養護関係者、地域で子どもと家族を支える方々……「日本の子どもたちのために何ができるのか」に取り組む全てのひとへ。ヒントと勇気がもらえる! フランスの子育て支援漫画。精神疾患のある母と暮らす小学生のターラと、親子を支える在宅教育支援デデュケーター、パボの日常。 フランスのソーシャルワーカー専門誌ASHで連載中の人気漫画『ターラの夢見た家族生活(LA VIE REVÉE DE TARA KABÉ)』第1〜第3巻を収録。 著:PAVO(パボ) 1974年リヨン生まれ。高校の歴史教師をしたのち2001年エデュケーター専門学校に入学。2001年から2009年までパリの児童保護施設にて、2009年から2019年までパリ近郊の在宅教育支援機関にて働く。子どもに「窓ガラスを割る代わりにその怒りを絵にして皆を笑わせよう」と提案し子どもたちと絵を描いた。同時に2007年から2019年まではエデュケーター養成学校の講師として人気を博す。エデュケーターという仕事の価値と、「子どもは支えられたらたくましく育つことができる」ことをターラを通して描くこの漫画はフランスのソーシャルワーカー専門誌ASHにて2019年に連載開始、雑誌の表紙の絵も手がける。現在は年20回ほど学会やエデュケーターの全国大会で議論の内容を即席で絵にして会場を沸かせる。中高生の3人の娘とパートナーと暮らす。 訳:安發明子(あわ・あきこ) 1981年鹿児島生まれ。2005年一橋大学社会学部卒、2018年フランス国立社会科学高等研究院健康社会政策学修士、2019年フランス国立社会科学高等研究院社会学修士 フランス子ども家庭福祉研究者。1981年鹿児島県生まれ。首都圏で生活保護ワーカーとして働いたのち2011年渡仏。フランスの子ども家庭福祉分野の調査をしながら日本へ発信を続けている。すべての子どもたちがしあわせな子ども時代を過ごし、チャンスがある社会をめざして活動している。代表的な著作に『一人ひとりに届ける福祉が支える フランスの子どもの育ちと家族』(かもがわ出版、2023年)がある。 www.akikoawa.com 《書籍の詳細について》 http://thousandsofbooks.jp/project/tara/ 《書籍のお届けについて》 ご注文が確定してから3営業日以内に発送します。 《この書籍について》 書名: ターラの夢見た家族生活 親子をまるごと支えるフランスの在宅教育支援 著:パボ 訳:安發明子 発行年:2024年2月 仕様:A4変形判/並製本/176ページ/4色 ジャンル:単行本・社会福祉・子育て ISBN:978-4-909125-47-7
-
【電子書籍】ターラの夢見た家族生活
¥2,970
【 試し読み公開中:https://hanmoto.tameshiyo.me/9784909125477 】 《電子書籍のお届けについて》 PDFファイルでの納品となります。 購入された方には電子書籍ダウンロード用のリンクをメールでお送りいたします。リンクをクリックすると画像認証のページが立ち上がりますので、画像に表示されている文字をフォームに入力し、ファイルをダウンロードしてください。 メールはご注文が確定してから3営業日以内にお送りします。 《電子書籍の読み方について》 当サイトで販売している電子書籍ファイルは、パソコンやスマートフォン、電子書籍専用端末などお好きな端末の電子書籍リーダーアプリでご覧いただけます。 くわしくはこちらをご覧ください。 http://thousandsofbooks.jp/faq/#ebook 「子どもがまんなか」&「家族まるごと」 支えて育てる社会のかたち ソーシャルワーカー、教育・保育・社会的養護関係者、地域で子どもと家族を支える方々……「日本の子どもたちのために何ができるのか」に取り組む全てのひとへ。ヒントと勇気がもらえる! フランスの子育て支援漫画。精神疾患のある母と暮らす小学生のターラと、親子を支える在宅教育支援デデュケーター、パボの日常。 フランスのソーシャルワーカー専門誌ASHで連載中の人気漫画『ターラの夢見た家族生活(LA VIE REVÉE DE TARA KABÉ)』第1〜第3巻を収録。 著:PAVO(パボ) 1974年リヨン生まれ。高校の歴史教師をしたのち2001年エデュケーター専門学校に入学。2001年から2009年までパリの児童保護施設にて、2009年から2019年までパリ近郊の在宅教育支援機関にて働く。子どもに「窓ガラスを割る代わりにその怒りを絵にして皆を笑わせよう」と提案し子どもたちと絵を描いた。同時に2007年から2019年まではエデュケーター養成学校の講師として人気を博す。エデュケーターという仕事の価値と、「子どもは支えられたらたくましく育つことができる」ことをターラを通して描くこの漫画はフランスのソーシャルワーカー専門誌ASHにて2019年に連載開始、雑誌の表紙の絵も手がける。現在は年20回ほど学会やエデュケーターの全国大会で議論の内容を即席で絵にして会場を沸かせる。中高生の3人の娘とパートナーと暮らす。 訳:安發明子(あわ・あきこ) 1981年鹿児島生まれ。2005年一橋大学社会学部卒、2018年フランス国立社会科学高等研究院健康社会政策学修士、2019年フランス国立社会科学高等研究院社会学修士 フランス子ども家庭福祉研究者。1981年鹿児島県生まれ。首都圏で生活保護ワーカーとして働いたのち2011年渡仏。フランスの子ども家庭福祉分野の調査をしながら日本へ発信を続けている。すべての子どもたちがしあわせな子ども時代を過ごし、チャンスがある社会をめざして活動している。代表的な著作に『一人ひとりに届ける福祉が支える フランスの子どもの育ちと家族』(かもがわ出版、2023年)がある。 www.akikoawa.com 《書籍の詳細について》 http://thousandsofbooks.jp/project/tara/ 《この書籍について》 書名: ターラの夢見た家族生活 親子をまるごと支えるフランスの在宅教育支援 著:パボ 訳:安發明子 発行年:2024年2月 仕様:A4変形判/並製本/176ページ/4色 ジャンル:単行本・社会福祉・子育て ISBN:978-4-909125-47-7
-
【書籍】ペピーク・ストジェハの大冒険
¥3,630
【 試し読み公開中:https://hanmoto9.tameshiyo.me/9784909125415 】 思春期の少年の内なる旅を 無限の筆致で描くチェコ・コミック 同級生達から吃音をからかわれ、重い気持ちで学校生活を送っているペピーク・ストジェハ。 春が待ち遠しい冬のある日、彼は道端で青い小石を拾う。それからというもの、彼のくすんだ日々が生き生きとし始める。不思議な本との出会い、転校生の少女エルゼヴィーラとの交流……。 ところが、そんな幸せな日々も長続きはしない。ある日、突然、エルゼヴィーラが姿を消してしまったのだ。ペピークは意を決し、彼女を探す冒険の旅に出る。 訳:ジャン=ガスパール・パーレニーチェク(Jean-Gaspard Páleníček) 1978年、プラハ生まれ。元チェコ外務省チェコセンターパリ支部館長。ヨーロッパのさまざまな都市で文化イベントを手がけ、美術展企画協力、映画祭美術・プログラム担当として精力的に活動。ヨーロッパの複数の雑誌で文化社会評欄や随筆を連載している。詩集や随筆など著書多数。2022年には『Mater speciosa』(Revolver Revue 社)が出版された。「チェコ・コミックの100年展」(明治大学米沢嘉博記念図書館、北九州市漫画ミュージアム、2017~2018年)でチェコ・コミックを総体的に紹介。チェコの学生が日本の日常を描いた『Iogi 井荻』(第15回日本国際漫画賞〈入賞〉、ミュリエル賞シナリオ部門受賞)の原作者兼アドヴァイザー。 訳:髙松美織(たかまつみお) パリソルボンヌ大学臨床心理学部卒業。フランス語通訳、翻訳家。「チェコ・コミックの100年展」(明治大学米沢嘉博記念図書館ほか)など美術展で翻訳協力するほか、『Iogi 井荻』を邦訳。 《書籍の詳細について》 http://thousandsofbooks.jp/project/papikastrechy/ 《書籍のお届けについて》 ご注文が確定してから3営業日以内に発送します。 《この書籍について》 書名:ペピーク・ストジェハの大冒険 作:パヴェル・チェフ 訳:ジャン=ガスパール・パーレニーチェク、髙松美織 発行年:2023年6月 仕様:B5判/並製本/208ページ ジャンル:外国文学・コミック ISBN:978-4-909125-41-5
-
【電子書籍】ペピーク・ストジェハの大冒険
¥2,860
【 試し読み公開中:https://hanmoto9.tameshiyo.me/9784909125415 】 《電子書籍のお届けについて》 PDFファイルでの納品となります。 購入された方には電子書籍ダウンロード用のリンクをメールでお送りいたします。リンクをクリックすると画像認証のページが立ち上がりますので、画像に表示されている文字をフォームに入力し、ファイルをダウンロードしてください。 メールはご注文が確定してから3営業日以内にお送りします。 《電子書籍の読み方について》 当サイトで販売している電子書籍ファイルは、パソコンやスマートフォン、電子書籍専用端末などお好きな端末の電子書籍リーダーアプリでご覧いただけます。 くわしい電子書籍の読み方についてはこちらをご覧ください。 http://thousandsofbooks.jp/faq/#ebook 思春期の少年の内なる旅を 無限の筆致で描くチェコ・コミック 同級生達から吃音をからかわれ、重い気持ちで学校生活を送っているペピーク・ストジェハ。 春が待ち遠しい冬のある日、彼は道端で青い小石を拾う。それからというもの、彼のくすんだ日々が生き生きとし始める。不思議な本との出会い、転校生の少女エルゼヴィーラとの交流……。 ところが、そんな幸せな日々も長続きはしない。ある日、突然、エルゼヴィーラが姿を消してしまったのだ。ペピークは意を決し、彼女を探す冒険の旅に出る。 訳:ジャン=ガスパール・パーレニーチェク(Jean-Gaspard Páleníček) 1978年、プラハ生まれ。元チェコ外務省チェコセンターパリ支部館長。ヨーロッパのさまざまな都市で文化イベントを手がけ、美術展企画協力、映画祭美術・プログラム担当として精力的に活動。ヨーロッパの複数の雑誌で文化社会評欄や随筆を連載している。詩集や随筆など著書多数。2022年には『Mater speciosa』(Revolver Revue 社)が出版された。「チェコ・コミックの100年展」(明治大学米沢嘉博記念図書館、北九州市漫画ミュージアム、2017~2018年)でチェコ・コミックを総体的に紹介。チェコの学生が日本の日常を描いた『Iogi 井荻』(第15回日本国際漫画賞〈入賞〉、ミュリエル賞シナリオ部門受賞)の原作者兼アドヴァイザー。 訳:髙松美織(たかまつみお) パリソルボンヌ大学臨床心理学部卒業。フランス語通訳、翻訳家。「チェコ・コミックの100年展」(明治大学米沢嘉博記念図書館ほか)など美術展で翻訳協力するほか、『Iogi 井荻』を邦訳。 《書籍の詳細について》 http://thousandsofbooks.jp/project/papikastrechy/ 《この書籍について》 書名:ペピーク・ストジェハの大冒険 作:パヴェル・チェフ 訳:ジャン=ガスパール・パーレニーチェク、髙松美織 発行年:2023年6月 仕様:B5判/並製本/208ページ ジャンル:外国文学・コミック ISBN:978-4-909125-41-5
-
【書籍】トビタテ! LGBTQ+ 6人のハイスクール・ストーリー
¥1,760
【 試し読み公開中:https://hanmoto.tameshiyo.me/9784909125392 】 コミック、エッセイ、関連資料が1冊に。 若いLGBTQ+の悩み、迷い、優しさ、そして勇気がギュッとつまった胸キュン・ストーリーを通じて、彼らの悩みを、知る、学ぶ、応援する。 男性として扱われることに違和感を覚えるも、女性として生きたいわけではないと思い悩む凛。ゲイというセクシャリティを自分自身で受け止めることができず、ついつい何事にも否定的になり、周囲に嫌がらせをしてしまう輝。転校生のさやかは正義感が強いレズビアン。寡黙な優等生タイプの智史、明るくフェミニンな雰囲気のオープン・ゲイの虹太、明るく優しい性格が魅力の陽菜。 ここにいるのは、自分自身に正直であろうと、そして誰も傷つけたくないと葛藤するティーンたちばかり。 周囲への初めての告白(カミングアウト)、初めてみつけた理解者や仲間たち、彼らとの適切な距離を保つことの難しさ、そして常にある自分自身との葛藤。悩んだ末に決断した海外留学。 《著者・訳者プロフィール》 コミック「言いたいヒミツ」:野原くろ (のはらくろ) ニューヨーク、Pratt Institute中退、1995年12月雑誌『薔薇族(96年2月号)』で漫画家デビュー。その後、イラストレーターとして活躍しながら、古川書房から単行本『ミルク』全3巻を刊行、雑誌「Badi」の連載などでも作品を発表し続け、現在は単行本『下宿のお兄さん』が6巻まで刊行中、また新作『玄太はオレが好き』をWEBマガジン「newTOKYO」に連載中。韓国の6699pressが制作した『キミのセナカ』は韓国、台湾で出版後、日本でも発行され話題に。また、フランスでは電子書籍連載後に書籍化もされた。バンドcali≠gariのギタリスト桜井青と「くろとあお」でも活動中。 エッセイ/お役立ち資料:エスムラルダ 1994年よりドラァグクイーンとして各種イベントやメディア、舞台などに出演。2002年、東京都「ヘブン・アーティスト」ライセンスを取得。 脚本家・ライターとしても活動しており、舞台・ドラマの脚本や東宝ミュージカル『プリシラ』(宮本亞門演出)の翻訳を手がける。近著に『ロジカルメモ』(アスコム刊)。また2018年12月、作詞家・及川眠子、作曲家・中崎英也のプロデュースにより、ドラァグクイーン・ディーヴァ・ユニット「八方不美人」を結成し、CDデビュー。 《書籍の詳細について》 http://thousandsofbooks.jp/project/prideyouth/ 《書籍のお届けについて》 ご注文が確定してから3営業日以内に発送します。 《この書籍について》 書名: トビタテ! LGBTQ+ 6人のハイスクール・ストーリー 作:野原くろ/エスムラルダ 発行年:2022年6月 仕様:並製本/A5判/150ページ ジャンル:コミック/エッセイ/教育 ISBN:ISBN978-4-909125-39-2
-
【電子書籍】トビタテ! LGBTQ+ 6人のハイスクール・ストーリー
¥1,650
【 試し読み公開中:https://hanmoto.tameshiyo.me/9784909125392 】 《電子書籍のお届けについて》 PDFファイルでの納品となります。 購入された方には電子書籍ダウンロード用のリンクをメールでお送りいたします。リンクをクリックすると画像認証のページが立ち上がりますので、画像に表示されている文字をフォームに入力し、ファイルをダウンロードしてください。 メールはご注文が確定してから3営業日以内にお送りします。 《電子書籍の読み方について》 当サイトで販売している電子書籍ファイルは、パソコンやスマートフォン、電子書籍専用端末などお好きな端末の電子書籍リーダーアプリでご覧いただけます。 くわしい電子書籍の読み方についてはこちらをご覧ください。 http://thousandsofbooks.jp/faq/#ebook コミック、エッセイ、関連資料が1冊に。 若いLGBTQ+の悩み、迷い、優しさ、そして勇気がギュッとつまった胸キュン・ストーリーを通じて、彼らの悩みを、知る、学ぶ、応援する。 男性として扱われることに違和感を覚えるも、女性として生きたいわけではないと思い悩む凛。ゲイというセクシャリティを自分自身で受け止めることができず、ついつい何事にも否定的になり、周囲に嫌がらせをしてしまう輝。転校生のさやかは正義感が強いレズビアン。寡黙な優等生タイプの智史、明るくフェミニンな雰囲気のオープン・ゲイの虹太、明るく優しい性格が魅力の陽菜。 ここにいるのは、自分自身に正直であろうと、そして誰も傷つけたくないと葛藤するティーンたちばかり。 周囲への初めての告白(カミングアウト)、初めてみつけた理解者や仲間たち、彼らとの適切な距離を保つことの難しさ、そして常にある自分自身との葛藤。悩んだ末に決断した海外留学。 《著者・訳者プロフィール》 コミック「言いたいヒミツ」:野原くろ (のはらくろ) ニューヨーク、Pratt Institute中退、1995年12月雑誌『薔薇族(96年2月号)』で漫画家デビュー。その後、イラストレーターとして活躍しながら、古川書房から単行本『ミルク』全3巻を刊行、雑誌「Badi」の連載などでも作品を発表し続け、現在は単行本『下宿のお兄さん』が6巻まで刊行中、また新作『玄太はオレが好き』をWEBマガジン「newTOKYO」に連載中。韓国の6699pressが制作した『キミのセナカ』は韓国、台湾で出版後、日本でも発行され話題に。また、フランスでは電子書籍連載後に書籍化もされた。バンドcali≠gariのギタリスト桜井青と「くろとあお」でも活動中。 エッセイ/お役立ち資料:エスムラルダ 1994年よりドラァグクイーンとして各種イベントやメディア、舞台などに出演。2002年、東京都「ヘブン・アーティスト」ライセンスを取得。 脚本家・ライターとしても活動しており、舞台・ドラマの脚本や東宝ミュージカル『プリシラ』(宮本亞門演出)の翻訳を手がける。近著に『ロジカルメモ』(アスコム刊)。また2018年12月、作詞家・及川眠子、作曲家・中崎英也のプロデュースにより、ドラァグクイーン・ディーヴァ・ユニット「八方不美人」を結成し、CDデビュー。 《書籍の詳細について》 http://thousandsofbooks.jp/project/prideyouth/ 《書籍のお届けについて》 ご注文が確定してから3営業日以内に電子書籍ダウンロード用のリンクをメールでお送りいたします。 《この書籍について》 書名: トビタテ! LGBTQ+ 6人のハイスクール・ストーリー 作:野原くろ/エスムラルダ 発行年:2022年6月 仕様:150ページ ジャンル:コミック/エッセイ/教育 ISBN:ISBN978-4-909125-39-2
-
【書籍】ぼくらのサブウェイ・ベイビー
¥1,980
【 試し読み公開中:https://hanmoto.tameshiyo.me/9784909125361】 ニューヨークの地下鉄でおきた奇跡の実話 たくさんの偶然を積み重ねて 僕たちのもとに赤ちゃんがやってきた! これは、ニューヨーク市の地下鉄で自分の家族を見つけたある赤ちゃんのおはなし。 8月のよるのこと。 その赤ちゃんとの出会いは、ダニーと、パートナーのピートの人生を大きく変えました。 まるで奇跡のような 本当の出来事です。 《著者・訳者プロフィール》 作:ピーター・マーキュリオ(Peter Mercurio) 非営利劇団「Other Side Productions(アザー・サイド・プロダクションズ)」の創設者で芸術監督。《ニューヨーク・タイムズ》や《マリー・クレア・オーストラリア》《リーダーズ・ダイジェスト》にも寄稿。ニューヨーク市で夫ダニーと暮らす。2人の息子ケヴィンは現在大学在学中。 petermercurio.com 絵:レオ・エスピノーサ(Leo Espinosa) コロンビア・ボゴタ出身のイラストレーター、デザイナー。受賞歴もあり、児童向けの絵本ではJunot Díaz(ジュノ・ディアズ)の『Islandborn』(島生まれ)など。作品は《ニューヨーカー》《エスクワイア》《ニューヨーク・タイムズ》《アトランティック》などで掲載。家族とともに米ユタ州ソルトレークシティ在住。 studioespinosa.com 北丸雄二(きたまるゆうじ) ジャーナリスト、作家。中日新聞(東京新聞)NY支局長から1996年にし、在NYのまま日本向けに国際政治・社会・文化などの情報を発信。2018年に東京に拠点を移しラジオやネット番組でニュース解説などを行う。訳書に『LGBTヒストリーブック 絶対に諦めなかった人々の100年の闘い』(サウザンブックス社)などの他、ブロードウェイ演劇台本も多数訳出、近著には『愛と差別と友情とLGBTQ+ 言葉で闘うアメリカの記録と内在する私たちの正体』(人々舎)がある。 《書籍の詳細について》 http://thousandsofbooks.jp/project/oursubwaybaby/ 《書籍のお届けについて》 ご注文が確定してから3営業日以内に発送します。 《この書籍について》 書名: ぼくらのサブウェイ・ベイビー 作:ピーター・マキューリオ 絵:レオ・エスピノーサ 訳:北丸雄二 発行年:2022年4月 仕様:上製本/A4変形判/36ページ ジャンル:ノンフィクション・絵本 ISBN:978-4-909125-36-1
-
【電子書籍】ぼくらのサブウェイ・ベイビー
¥1,650
【 試し読み公開中:https://hanmoto.tameshiyo.me/9784909125361】 ニューヨークの地下鉄でおきた奇跡の実話 《電子書籍のお届けについて》 PDFファイルでの納品となります。 購入された方には電子書籍ダウンロード用のリンクをメールでお送りいたします。リンクをクリックすると画像認証のページが立ち上がりますので、画像に表示されている文字をフォームに入力し、ファイルをダウンロードしてください。 メールはご注文が確定してから3営業日以内にお送りします。 《電子書籍の読み方について》 当サイトで販売している電子書籍ファイルは、パソコンやスマートフォン、電子書籍専用端末などお好きな端末の電子書籍リーダーアプリでご覧いただけます。 くわしい電子書籍の読み方についてはこちらをご覧ください。 http://thousandsofbooks.jp/faq/#ebook たくさんの偶然を積み重ねて 僕たちのもとに赤ちゃんがやってきた! これは、ニューヨーク市の地下鉄で自分の家族を見つけたある赤ちゃんのおはなし。 8月のよるのこと。 その赤ちゃんとの出会いは、ダニーと、パートナーのピートの人生を大きく変えました。 まるで奇跡のような 本当の出来事です。 《著者・訳者プロフィール》 作:ピーター・マーキュリオ(Peter Mercurio) 非営利劇団「Other Side Productions(アザー・サイド・プロダクションズ)」の創設者で芸術監督。《ニューヨーク・タイムズ》や《マリー・クレア・オーストラリア》《リーダーズ・ダイジェスト》にも寄稿。ニューヨーク市で夫ダニーと暮らす。2人の息子ケヴィンは現在大学在学中。 petermercurio.com 絵:レオ・エスピノーサ(Leo Espinosa) コロンビア・ボゴタ出身のイラストレーター、デザイナー。受賞歴もあり、児童向けの絵本ではJunot Díaz(ジュノ・ディアズ)の『Islandborn』(島生まれ)など。作品は《ニューヨーカー》《エスクワイア》《ニューヨーク・タイムズ》《アトランティック》などで掲載。家族とともに米ユタ州ソルトレークシティ在住。 studioespinosa.com 北丸雄二(きたまるゆうじ) ジャーナリスト、作家。中日新聞(東京新聞)NY支局長から1996年にし、在NYのまま日本向けに国際政治・社会・文化などの情報を発信。2018年に東京に拠点を移しラジオやネット番組でニュース解説などを行う。訳書に『LGBTヒストリーブック 絶対に諦めなかった人々の100年の闘い』(サウザンブックス社)などの他、ブロードウェイ演劇台本も多数訳出、近著には『愛と差別と友情とLGBTQ+ 言葉で闘うアメリカの記録と内在する私たちの正体』(人々舎)がある。 《書籍の詳細について》 http://thousandsofbooks.jp/project/oursubwaybaby/ 《書籍のお届けについて》 メールはご注文が確定してから3営業日以内にお送りします。 《この書籍について》 書名: ぼくらのサブウェイ・ベイビー 作:ピーター・マキューリオ 絵:レオ・エスピノーサ 訳:北丸雄二 発行年:2022年4月 仕様:A4変形判/36ページ ジャンル:ノンフィクション・絵本 ISBN:978-4-909125-36-1
-
【書籍】もふもふライリーとちいさなエリザベス
¥2,090
【 試し読み公開中:https://hanmoto9.tameshiyo.me/9784909125323 】 人々のこころに灯りをともす エリザベスとライリーの物語 あるところに、 歩けない、話せない女の子がいました。 女の子は自分で動くこともできませんでした。 でも、ほほえむことができました。 女の子の名前は、エリザベスといいました。 ある日のこと、エリザベスのもとに もふもふ犬のライリーがやってきました……。 これは、 エリザベスとライリーのおはなしです。 母子感染症による障害をもったエリザベスと もふもふの大きな犬ライリーの物語が絵本になって再登場 《著者・訳者プロフィール》 文:ナカイサヤカ(Sayaka Nakai) 翻訳家。1959年生まれ。中学高校時代をニューヨーク市で過ごす。慶應大学大学院文学研究科修了、文学修士( 考古学)。ASIOS運営委員。サイエンスカフェスタイルの勉強集会「えるかふぇ」および講演会、「ふくしまの話を聞こう」のふくしま応援勉強会主催。訳書に『エリザベスと奇跡の犬ライリー』、『超常現象を科学にした男』『反ワクチン運動の真実』、絵本に『探し絵ツアー』シリーズ、『世界恐怖図鑑』など。 「がんばって生きたエリザベスとライリーを、みなさんの心の中に住まわせてほしいと思い、リサが書いたお話をベースにこのお話を書きました」 文:うよ 高山(Uyo Takayama) イラストレーター、絵本作家。東京生まれ。ファッションデザイナー、グラフィックデザイナーを経てイラストレーターへ。2013 年度朝日広告賞 準部門賞受賞。2017年より絵本制作開始。2021年ブライトネス・イラストレーション・コンペティションにてベスト・オブ・ベスト受賞。NAMIコンクール2021 にて『Me chan ミーちゃん』最終選考。 「この絵本を描いている間、ライリーがちょこんとそばにいてくれたような気がしています。これからも楽しくて少し未来があるような、でもその奥に見た方の昔の記憶を想起してもらえるような、長く親しんでいただけるものを作っていきたいと思っています」 《書籍の詳細について》 http://thousandsofbooks.jp/project/elizabeth/ 《書籍のお届けについて》 ご注文が確定してから3営業日以内に発送します。 《この書籍について》 書名:もふもふライリーとちいさなエリザベス 文:ナカイサヤカ 絵:うよ高山 原作:リサ・ソーンダース 発行年:2021年11月 仕様:上製本/A4変形版/32ページ ジャンル:絵本 ISBN:978-4-909125-32-3
-
【電子書籍】もふもふライリーとちいさなエリザベス
¥1,980
【 試し読み公開中:https://hanmoto9.tameshiyo.me/9784909125323 】 《電子書籍のお届けについて》 PDFファイルでの納品となります。 購入された方には電子書籍ダウンロード用のリンクをメールでお送りいたします。リンクをクリックすると画像認証のページが立ち上がりますので、画像に表示されている文字をフォームに入力し、ファイルをダウンロードしてください。 メールはご注文が確定してから3営業日以内にお送りします。 《電子書籍の読み方について》 当サイトで販売している電子書籍ファイルは、パソコンやスマートフォン、電子書籍専用端末などお好きな端末の電子書籍リーダーアプリでご覧いただけます。 くわしい電子書籍の読み方についてはこちらをご覧ください。 http://thousandsofbooks.jp/faq/#ebook 人々のこころに灯りをともす エリザベスとライリーの物語 あるところに、 歩けない、話せない女の子がいました。 女の子は自分で動くこともできませんでした。 でも、ほほえむことができました。 女の子の名前は、エリザベスといいました。 ある日のこと、エリザベスのもとに もふもふ犬のライリーがやってきました……。 これは、 エリザベスとライリーのおはなしです。 母子感染症による障害をもったエリザベスと もふもふの大きな犬ライリーの物語が絵本になって再登場 《著者・訳者プロフィール》 文:ナカイサヤカ(Sayaka Nakai) 翻訳家。1959年生まれ。中学高校時代をニューヨーク市で過ごす。慶應大学大学院文学研究科修了、文学修士( 考古学)。ASIOS運営委員。サイエンスカフェスタイルの勉強集会「えるかふぇ」および講演会、「ふくしまの話を聞こう」のふくしま応援勉強会主催。訳書に『エリザベスと奇跡の犬ライリー』、『超常現象を科学にした男』『反ワクチン運動の真実』、絵本に『探し絵ツアー』シリーズ、『世界恐怖図鑑』など。 「がんばって生きたエリザベスとライリーを、みなさんの心の中に住まわせてほしいと思い、リサが書いたお話をベースにこのお話を書きました」 文:うよ 高山(Uyo Takayama) イラストレーター、絵本作家。東京生まれ。ファッションデザイナー、グラフィックデザイナーを経てイラストレーターへ。2013 年度朝日広告賞 準部門賞受賞。2017年より絵本制作開始。2021年ブライトネス・イラストレーション・コンペティションにてベスト・オブ・ベスト受賞。NAMIコンクール2021 にて『Me chan ミーちゃん』最終選考。 「この絵本を描いている間、ライリーがちょこんとそばにいてくれたような気がしています。これからも楽しくて少し未来があるような、でもその奥に見た方の昔の記憶を想起してもらえるような、長く親しんでいただけるものを作っていきたいと思っています」 《書籍の詳細について》 http://thousandsofbooks.jp/project/elizabeth/ 《書籍のお届けについて》 ご注文が確定してから3営業日以内に発送します。 《この書籍について》 書名:もふもふライリーとちいさなエリザベス 文:ナカイサヤカ 絵:うよ高山 原作:リサ・ソーンダース 発行年:2021年11月 仕様:上製本/A4変形版/32ページ ジャンル:絵本 ISBN:978-4-909125-32-3
-
【書籍】五月の鷹
¥2,090
【 試し読み公開中:https://hanmoto9.tameshiyo.me/9784909125316 】 すべての女が最も望んでいることとは? アーサー王円卓きっての忠義の騎士ガウェインがかけられた謎を解く旅 アーサー王が北方の領主たちとのいくさに勝ち、ブリテン王となって国内に平和と秩序をうちたてようとしていた頃。アーサーの抱える円卓の騎士たちは、たびたび冒険を求めては旅に出、武勲をたてることをなによりの誇りとしていた。そのうちのひとりであるアーサー王の甥、モーゴースの息子であるガウェインは、旅のとちゅう悪天候にみまわれ、ゴーム谷に迷い込んでしまう。そこでグリムという男の屋敷に一晩身を寄せることになるのだが、グリムの計画にはめられてしまい……。 《著者・訳者プロフィール》 著:Ann Lawrence(アン・ローレンス) 1942年、イギリス生まれ。その作品に、15冊以上もの独創的なファンタジー小説、そしてガーディアン賞次席に選出された『五月の鷹』をはじめとする一連の児童書がある。44歳という若さで生涯を閉じたあともその作品は高く評価されつづけ、アメリカ、スウェーデン、日本でも刊行されている。 訳:斎藤 倫子(さいとう みちこ) 児童文学を中心に翻訳をしている。おもな訳書に、『メイおばちゃんの庭』(あかね書房)、『シカゴよりこわい町』(東京創元社)、『サースキの笛がきこえる』(偕成社)、『ダーウィンと出会った夏』(ほるぷ出版)、『わすれんぼうのねこモグ』(あすなろ書房)、『彼方の光』(偕成社)など。 《書籍の詳細について》 http://thousandsofbooks.jp/project/hawkofmay/ 《書籍のお届けについて》 ご注文が確定してから3営業日以内に発送します。 《この書籍について》 書名:五月の鷹 著:アン・ローレンス 訳:斎藤倫子 発行年:2021年10月 仕様:上製本/四六判/288ページ ジャンル:フィクション ISBN:978-4-909125-31-6
-
【電子書籍】五月の鷹
¥1,760
《電子書籍のお届けについて》 EPUB、PDFファイルでの納品となります。 購入された方には電子書籍ダウンロード用のリンクをメールでお送りいたします。リンクをクリックすると画像認証のページが立ち上がりますので、画像に表示されている文字をフォームに入力し、ファイルをダウンロードしてください。 メールはご注文が確定してから3営業日以内にお送りします。 《電子書籍の読み方について》 当サイトで販売している電子書籍ファイルは、パソコンやスマートフォン、電子書籍専用端末などお好きな端末の電子書籍リーダーアプリでご覧いただけます。 くわしい電子書籍の読み方についてはこちらをご覧ください。 http://thousandsofbooks.jp/faq/#ebook すべての女が最も望んでいることとは? アーサー王円卓きっての忠義の騎士ガウェインがかけられた謎を解く旅 アーサー王が北方の領主たちとのいくさに勝ち、ブリテン王となって国内に平和と秩序をうちたてようとしていた頃。アーサーの抱える円卓の騎士たちは、たびたび冒険を求めては旅に出、武勲をたてることをなによりの誇りとしていた。そのうちのひとりであるアーサー王の甥、モーゴースの息子であるガウェインは、旅のとちゅう悪天候にみまわれ、ゴーム谷に迷い込んでしまう。そこでグリムという男の屋敷に一晩身を寄せることになるのだが、グリムの計画にはめられてしまい……。 《著者・訳者プロフィール》 著:Ann Lawrence(アン・ローレンス) 1942年、イギリス生まれ。その作品に、15冊以上もの独創的なファンタジー小説、そしてガーディアン賞次席に選出された『五月の鷹』をはじめとする一連の児童書がある。44歳という若さで生涯を閉じたあともその作品は高く評価されつづけ、アメリカ、スウェーデン、日本でも刊行されている。 訳:斎藤 倫子(さいとう みちこ) 児童文学を中心に翻訳をしている。おもな訳書に、『メイおばちゃんの庭』(あかね書房)、『シカゴよりこわい町』(東京創元社)、『サースキの笛がきこえる』(偕成社)、『ダーウィンと出会った夏』(ほるぷ出版)、『わすれんぼうのねこモグ』(あすなろ書房)、『彼方の光』(偕成社)など。 《書籍の詳細について》 http://thousandsofbooks.jp/project/hawkofmay/ 《この書籍について》 書名:五月の鷹 著:アン・ローレンス 訳:斎藤倫子 発行年:2021年10月 仕様:上製本/四六判/288ページ ジャンル:フィクション ISBN:978-4-909125-31-6
-
【書籍】キミのセナカ
¥1,760
【 試し読み公開中:https://hanmoto5.tameshiyo.me/9784909125293 】 「結婚しない若者が増えたとか——テレビのニュースで見るたびにホッとする」 地方の小さな町で暮らすタケルは、そんなことを思う高校生。同級生たちは女性アイドルやグラビアの話に浮かれ、大人たちは結婚して家庭を持つことが一番の幸せと信じている。自分がほかの人と違うことを誰にも打ち明けることができず、早く町を出たいと願っていたタケルのもとに、夏休み前のある日、転校生として幼なじみの公太郎がやって来た。柔道が好きで、心も体もおおらかな公太郎と日常を過ごす中で、タケルの心はときめきはじめる。 「居場所なんて、大事に思えるヤツがひとりいたら、そこが居場所になんだよ、きっと」 公太郎にそう言われ、自分の居場所がここにあることに気づいたタケル、勇気を出して公太郎に自分の気持ちを告白するが…。 幸せな未来を思い描くための勇気と優しさが詰まった珠玉のストーリー。 《著者プロフィール》 著:野原くろ ニューヨーク、Pratt Instituteでイラストを学び(中退)、1995年12月雑誌“薔薇族(96年2月号)”で漫画家デビュー。その後、イラストレーターとして活躍しながら、古川書房から単行本『ミルク』全3巻を刊行、雑誌「Badi」の連載などでも作品を発表し続け、現在は単行本『下宿のお兄さん』が6巻まで刊行中、また新作『玄太はオレが好き』を雑誌「サムソン」に連載中。韓国の6699pressが制作した『キミのセナカ』は韓国、台湾で出版されており、フランスでも電子書籍で連載中、今後書籍化が予定されている。バンドcali≠gariのギタリスト桜井青と「くろとあお」でも活動中。 制作・デザイン:イ・ジェヨン(6699press) 弘益大学でビジュアル・デザインを学び、2012年からグラフィックデザインスタジオ兼独立出版社の6699pressを運営する。 先輩や同級生の女性グラフィックデザイナーたちが、しばらくすると次々と仕事を辞め、別の人生を選んでいくことに疑問を持ち、なぜ女性たちが仕事を続けられなくなるのか、韓国で女性グラフィックデザイナーとして生きていくのはどういうことなのかを、22人11組の女性たちに対談形式で語ってもらった本『韓国、女性、グラフィックデザイナー11(한국, 여성, 그래픽 디자이너 11)』。 可哀想な存在としてステレオタイプに描かれがちだった脱北してきた若者たち。彼らが撮った写真や絵を織り交ぜながら、ともに暮らすソウルの街のことを語ってもらうことで、等身大の彼らと分断国家で生活する意味を問う本『私たちはソウルに住んでいる(우리는 서울에 산다)』など、同時代を生きるマイノリティ個人の物語に焦点をあて、これまでに11冊の書籍を出版している。6699pressの「6699」は、引用符の“”を表しており、社会に必要な言葉、大切な言葉に引用符“”をつけて可視化するという意味が込められている。 《書籍の詳細について》 http://thousandsofbooks.jp/project/senaka/ 《書籍のお届けについて》 ご注文が確定してから3営業日以内に発送します。 《この書籍について》 書名:キミのセナカ 著:野原くろ デザイン:6699press(韓国) 発行年:2021年3月 ジャンル:コミック 仕様:並製本/A5変形判/162ページ ISBN:978-4-909125-29-3
-
【電子書籍】キミのセナカ
¥1,540
【 試し読み公開中:https://hanmoto5.tameshiyo.me/9784909125293 】 《電子書籍のお届けについて》 PDFファイルでの納品となります。 購入された方には電子書籍ダウンロード用のリンクをメールでお送りいたします。リンクをクリックすると画像認証のページが立ち上がりますので、画像に表示されている文字をフォームに入力し、ファイルをダウンロードしてください。 メールはご注文が確定してから3営業日以内にお送りします。 《電子書籍の読み方について》 当サイトで販売している電子書籍ファイルは、パソコンやスマートフォン、電子書籍専用端末などお好きな端末の電子書籍リーダーアプリでご覧いただけます。 くわしい電子書籍の読み方についてはこちらをご覧ください。 http://thousandsofbooks.jp/faq/#ebook 「結婚しない若者が増えたとか——テレビのニュースで見るたびにホッとする」 地方の小さな町で暮らすタケルは、そんなことを思う高校生。同級生たちは女性アイドルやグラビアの話に浮かれ、大人たちは結婚して家庭を持つことが一番の幸せと信じている。自分がほかの人と違うことを誰にも打ち明けることができず、早く町を出たいと願っていたタケルのもとに、夏休み前のある日、転校生として幼なじみの公太郎がやって来た。柔道が好きで、心も体もおおらかな公太郎と日常を過ごす中で、タケルの心はときめきはじめる。 「居場所なんて、大事に思えるヤツがひとりいたら、そこが居場所になんだよ、きっと」 公太郎にそう言われ、自分の居場所がここにあることに気づいたタケル、勇気を出して公太郎に自分の気持ちを告白するが…。 幸せな未来を思い描くための勇気と優しさが詰まった珠玉のストーリー。 《著者プロフィール》 著:野原くろ ニューヨーク、Pratt Instituteでイラストを学び(中退)、1995年12月雑誌“薔薇族(96年2月号)”で漫画家デビュー。その後、イラストレーターとして活躍しながら、古川書房から単行本『ミルク』全3巻を刊行、雑誌「Badi」の連載などでも作品を発表し続け、現在は単行本『下宿のお兄さん』が6巻まで刊行中、また新作『玄太はオレが好き』を雑誌「サムソン」に連載中。韓国の6699pressが制作した『キミのセナカ』は韓国、台湾で出版されており、フランスでも電子書籍で連載中、今後書籍化が予定されている。バンドcali≠gariのギタリスト桜井青と「くろとあお」でも活動中。 制作・デザイン:イ・ジェヨン(6699press) 弘益大学でビジュアル・デザインを学び、2012年からグラフィックデザインスタジオ兼独立出版社の6699pressを運営する。 先輩や同級生の女性グラフィックデザイナーたちが、しばらくすると次々と仕事を辞め、別の人生を選んでいくことに疑問を持ち、なぜ女性たちが仕事を続けられなくなるのか、韓国で女性グラフィックデザイナーとして生きていくのはどういうことなのかを、22人11組の女性たちに対談形式で語ってもらった本『韓国、女性、グラフィックデザイナー11(한국, 여성, 그래픽 디자이너 11)』。 可哀想な存在としてステレオタイプに描かれがちだった脱北してきた若者たち。彼らが撮った写真や絵を織り交ぜながら、ともに暮らすソウルの街のことを語ってもらうことで、等身大の彼らと分断国家で生活する意味を問う本『私たちはソウルに住んでいる(우리는 서울에 산다)』など、同時代を生きるマイノリティ個人の物語に焦点をあて、これまでに11冊の書籍を出版している。6699pressの「6699」は、引用符の“”を表しており、社会に必要な言葉、大切な言葉に引用符“”をつけて可視化するという意味が込められている。 《書籍の詳細について》 http://thousandsofbooks.jp/project/senaka/ 《この書籍について》 書名:キミのセナカ 著:野原くろ デザイン:6699press(韓国) 発行年:2021年3月 ジャンル:コミック 仕様:A5変形判/162ページ ISBN:978-4-909125-29-3
-
【書籍】ミスエデュケーション
¥2,970
【 試し読み公開中:https://hanmoto5.tameshiyo.me/9784909125224 】 12歳の夏休み、はじめて女の子とキスをした。 次の日、交通事故で両親が死んだ。 『ミスエデュケーション』は2012年にアメリカで誕生した、レズビアンの少女キャメロンの半生を描いたヤングアダルト小説。同タイトルの映画(邦題『ミスエデュケーション』)の原作です。 舞台は90年代初頭の米・モンタナ州。12歳の主人公キャメロン・ポストは、女の子とキスをした翌日に交通事故で両親を亡くし、超保守的な叔母との生活を余儀なくされます。その後「秘密」がばれてしまい、叔母によって同性愛の矯正治療施設「神の約束」に放り込まれてしまいます。施設でさまざまな矯正プログラムを通し、職員たちから「同性愛は罪」と繰り返し伝えられる日々にとまどい、うんざりするキャメロンですが、そこで出会った仲間たちとの絆を深めていきます。しかしある日、大事件が起こり…。キャメロンは、仲間たちは、いったいどうなってしまうのか。 著者は、本書がデビュー作となるエミリー・M・ダンフォース(Emily M.Danforth)。ロード・アイランド大学の助教授で、同性パートナーと暮らすレズビアンです。「同性愛者の少女の思春期の日々を、数年かけて追った成長物語を書きたい」と願って本書を執筆しました。実際に同性愛矯正治療キャンプに送られた16歳の男の子の話を知り、調査を行ったことが物語に大きく活かされています。 本書を原作とした映画『The Miseducation of Cameron Post』(2018年/監督:デジレー・アカヴァン)は、サンダンス映画祭2018のUSドラマ・コンペティション部門においてグランプリを受賞。クロエ・グレース・モレッツ(Chloë Grace Moretz)が主人公キャメロン役を務め、圧巻の演技で注目を浴びました。日本では劇場公開されず、DVD発売のみ(2019年2月)となりましたが、青春物語やLGBTQの若者の物語が好きな方に広くおすすめする映画です。 な環境の中を、仲間とともに精一杯生き抜くキャメロン。その姿に勇気をもらえる、リアルなゲイティーンのお話です。 《著者・訳者プロフィール》 著:エミリー・M・ダンフォース (emily m. danforth) モンタナ州マイルズシティに生まれ育つ。モンタナ大学で創作文学の美術学修士号、ネブラスカ大学リンカーン校でクリエイティブライティングの博士号を取得。同大学の〈ネブラスカ・サマー・ライターズ・コンフェレンス〉ではアシスタント・ディレクターをつとめた。ダンフォースはロードアイランド大学にてクリエイティブライティングおよび文学課程を教え、『The Cupboard』の共同編集人でもある。本書はダンフォースのデビュー作となる。著者のウェブサイトは、www.emilymdanforth.com 訳:有澤真庭(ありさわ まにわ) 千葉県出身。アニメーター、編集者等を経て、現在は翻訳家。主な訳書に『アナと雪の女王』『キングコング 髑髏島の巨神』『自叙伝 ジェームズ・T・カーク』(竹書房)、『スピン』(河出書房新社)、『いとしの〈ロッテン〉映画たち』(竹書房より近刊)、字幕翻訳に『ぼくのプレミア・ライフ』(日本コロムビア)がある。 《書籍の詳細について》 http://thousandsofbooks.jp/miseducation/ 《書籍のお届けについて》 ご注文が確定してから3営業日以内に発送します。 《この書籍について》 書名:ミスエデュケーションt 著:エミリー・M・ダンフォース 訳:有澤 真庭 発行年:2020年11月 ジャンル:ノンフィクション(ヤングアダルト) 仕様:四六判/528ページ /ソフトカバー ISBN:978-4-909125-22-4
-
【電子書籍】ミスエデュケーション
¥2,640
【 試し読み公開中:https://hanmoto5.tameshiyo.me/9784909125224 】 《電子書籍のお届けについて》 EPUB、PDFファイルでの納品となります。 購入された方には電子書籍ダウンロード用のリンクをメールでお送りいたします。リンクをクリックすると画像認証のページが立ち上がりますので、画像に表示されている文字をフォームに入力し、ファイルをダウンロードしてください。 メールはご注文が確定してから3営業日以内にお送りします。 《電子書籍の読み方について》 当サイトで販売している電子書籍ファイルは、パソコンやスマートフォン、電子書籍専用端末などお好きな端末の電子書籍リーダーアプリでご覧いただけます。 くわしい電子書籍の読み方についてはこちらをご覧ください。 http://thousandsofbooks.jp/faq/#ebook 12歳の夏休み、はじめて女の子とキスをした。 次の日、交通事故で両親が死んだ。 『ミスエデュケーション』は2012年にアメリカで誕生した、レズビアンの少女キャメロンの半生を描いたヤングアダルト小説。同タイトルの映画(邦題『ミスエデュケーション』)の原作です。 舞台は90年代初頭の米・モンタナ州。12歳の主人公キャメロン・ポストは、女の子とキスをした翌日に交通事故で両親を亡くし、超保守的な叔母との生活を余儀なくされます。その後「秘密」がばれてしまい、叔母によって同性愛の矯正治療施設「神の約束」に放り込まれてしまいます。施設でさまざまな矯正プログラムを通し、職員たちから「同性愛は罪」と繰り返し伝えられる日々にとまどい、うんざりするキャメロンですが、そこで出会った仲間たちとの絆を深めていきます。しかしある日、大事件が起こり…。キャメロンは、仲間たちは、いったいどうなってしまうのか。 著者は、本書がデビュー作となるエミリー・M・ダンフォース(Emily M.Danforth)。ロード・アイランド大学の助教授で、同性パートナーと暮らすレズビアンです。「同性愛者の少女の思春期の日々を、数年かけて追った成長物語を書きたい」と願って本書を執筆しました。実際に同性愛矯正治療キャンプに送られた16歳の男の子の話を知り、調査を行ったことが物語に大きく活かされています。 本書を原作とした映画『The Miseducation of Cameron Post』(2018年/監督:デジレー・アカヴァン)は、サンダンス映画祭2018のUSドラマ・コンペティション部門においてグランプリを受賞。クロエ・グレース・モレッツ(Chloë Grace Moretz)が主人公キャメロン役を務め、圧巻の演技で注目を浴びました。日本では劇場公開されず、DVD発売のみ(2019年2月)となりましたが、青春物語やLGBTQの若者の物語が好きな方に広くおすすめする映画です。 な環境の中を、仲間とともに精一杯生き抜くキャメロン。その姿に勇気をもらえる、リアルなゲイティーンのお話です。 《著者・訳者プロフィール》 著:エミリー・M・ダンフォース (emily m. danforth) モンタナ州マイルズシティに生まれ育つ。モンタナ大学で創作文学の美術学修士号、ネブラスカ大学リンカーン校でクリエイティブライティングの博士号を取得。同大学の〈ネブラスカ・サマー・ライターズ・コンフェレンス〉ではアシスタント・ディレクターをつとめた。ダンフォースはロードアイランド大学にてクリエイティブライティングおよび文学課程を教え、『The Cupboard』の共同編集人でもある。本書はダンフォースのデビュー作となる。著者のウェブサイトは、www.emilymdanforth.com 訳:有澤真庭(ありさわ まにわ) 千葉県出身。アニメーター、編集者等を経て、現在は翻訳家。主な訳書に『アナと雪の女王』『キングコング 髑髏島の巨神』『自叙伝 ジェームズ・T・カーク』(竹書房)、『スピン』(河出書房新社)、『いとしの〈ロッテン〉映画たち』(竹書房より近刊)、字幕翻訳に『ぼくのプレミア・ライフ』(日本コロムビア)がある。 《書籍の詳細について》 http://thousandsofbooks.jp/miseducation/ 《この書籍について》 書名:ミスエデュケーションt 著:エミリー・M・ダンフォース 訳:有澤 真庭 発行年:2020年11月 ジャンル:ノンフィクション(ヤングアダルト) 仕様:四六判/528ページ ISBN:978-4-909125-22-4
-
【書籍】LGBTヒストリーブック 絶対に諦めなかった人々の100年の闘い
¥2,860
【 試し読み公開中:https://hanmoto5.tameshiyo.me/9784909125187 】 行政、立法、司法そして直接行動──これはアメリカ式民主主議の教科書および実践史である ストーンウォールの反乱から50年 LGBTの権利回復の運動の歴史 本書『LGBTヒストリーブック 絶対に諦めなかった人々の100年の闘い』は、その副題通り、1世紀という長期にわたるLGBTの権利回復に向けた運動の歴史を、子どもたちのためにわかりやすく解説しています。 ピンクの三角形、ラヴェンダー狩り、ストーンウォールの反乱、ハーヴィー・ミルクの暗殺、エイズ危機、ヘイトクライム、数々の裁判、同性婚の実現……。LGBTの権利を求めて闘った100年にわたる歴史は、一進一退を繰り返しながら、一歩ずつ一歩ずつ、時には劇的に、前へ前へと進められていきました。そこには、決して諦めることのなかった、有名無名を問わないたくさんの「ヒーローたち」の活躍がありました。歴史をつくるのは、人なのです。人と人のつながりが、歴史を動かし、未来を切り開いていくのです。 公民権運動の異端児で、最初のゲイの権利団体を組織したマグヌス・ヒルシュフェルト レズビアンの社交クラブだった「ビリティスの娘たち」という団体を、強力な運動団体に変えたフィリス・ライオンとデル・マーティン 有名なアメリカ最初のトランスジェンダーであるクリスティーン・ジョーゲンセン そしてサンフランシスコの最初の公選市会議員ハーヴィー・ミルク さらに、歴史上のLGBTたち、フォン・スチューベン将軍、アラン・チューリング、ジェイン・アダムス、ベイヤード・ラスティン、その他の人々もとりあげています。そして歴史の最後を飾るのは、同性婚を可能にした最高裁の判決です。 ふんだんな個人史とエピソードの数々、貴重なビジュアルを多数収録! 子どもから大人まで学べる1冊です。 《著者・訳者プロフィール》 著:ジェローム・ポーレン(Jerome Pohlen) 独立系出版社シカゴレビュー出版の編集長。人権運動としてのLGBT運動の子ども向けの本がないことに気が付いたため、本書を執筆。小学校の理科の先生だった経験もあり、子ども向けのわかりやすい科学書『アインシュタインと相対性理論』(丸善出版)は、日本でも翻訳出版されている。また『アメリカの奇人』シリーズを手掛けた旅行ライターとしても有名。 訳:北丸雄二(Yuji Kitamaru) 中日新聞(東京新聞)ニューヨーク支局長を経て1996年からフリージャーナリストに。長年にわたってNYから米政治・文化などのほか、LGBTQ+の情報を日本に向けて発信。2018年から拠点を日本に移して活動。 《書籍の詳細について》 http://thousandsofbooks.jp/project/history/ 《書籍のお届けについて》 ご注文が確定してから3営業日以内に発送します。 《この書籍について》 書名:LGBTヒストリーブック 絶対に諦めなかった人々の100年の闘い 著:ジェローム・ポーレン(Jerome Pohlen) 訳:北丸雄二(Yuji Kitamaru) 発行:株式会社サウザンブックス社 発行年:2019年 ISBN:978-4-909125-18-7
-
【電子書籍】LGBTヒストリーブック 絶対に諦めなかった人々の100年の闘い
¥2,200
【 試し読み公開中:https://hanmoto5.tameshiyo.me/9784909125187 】 《電子書籍のお届けについて》 PDFファイルでの納品となります。 購入された方には電子書籍ダウンロード用のリンクをメールでお送りいたします。リンクをクリックすると画像認証のページが立ち上がりますので、画像に表示されている文字をフォームに入力し、ファイルをダウンロードしてください。 メールはご注文が確定してから3営業日以内にお送りします。 《電子書籍の読み方について》 当サイトで販売している電子書籍ファイルは、パソコンやスマートフォン、電子書籍専用端末などお好きな端末の電子書籍リーダーアプリでご覧いただけます。 くわしい電子書籍の読み方についてはこちらをご覧ください。 http://thousandsofbooks.jp/faq/#ebook 行政、立法、司法そして直接行動──これはアメリカ式民主主議の教科書および実践史である ストーンウォールの反乱から50年 LGBTの権利回復の運動の歴史 本書『LGBTヒストリーブック 絶対に諦めなかった人々の100年の闘い』は、その副題通り、1世紀という長期にわたるLGBTの権利回復に向けた運動の歴史を、子どもたちのためにわかりやすく解説しています。 ピンクの三角形、ラヴェンダー狩り、ストーンウォールの反乱、ハーヴィー・ミルクの暗殺、エイズ危機、ヘイトクライム、数々の裁判、同性婚の実現……。LGBTの権利を求めて闘った100年にわたる歴史は、一進一退を繰り返しながら、一歩ずつ一歩ずつ、時には劇的に、前へ前へと進められていきました。そこには、決して諦めることのなかった、有名無名を問わないたくさんの「ヒーローたち」の活躍がありました。歴史をつくるのは、人なのです。人と人のつながりが、歴史を動かし、未来を切り開いていくのです。 公民権運動の異端児で、最初のゲイの権利団体を組織したマグヌス・ヒルシュフェルト レズビアンの社交クラブだった「ビリティスの娘たち」という団体を、強力な運動団体に変えたフィリス・ライオンとデル・マーティン 有名なアメリカ最初のトランスジェンダーであるクリスティーン・ジョーゲンセン そしてサンフランシスコの最初の公選市会議員ハーヴィー・ミルク さらに、歴史上のLGBTたち、フォン・スチューベン将軍、アラン・チューリング、ジェイン・アダムス、ベイヤード・ラスティン、その他の人々もとりあげています。そして歴史の最後を飾るのは、同性婚を可能にした最高裁の判決です。 ふんだんな個人史とエピソードの数々、貴重なビジュアルを多数収録! 子どもから大人まで学べる1冊です。 《著者・訳者プロフィール》 著:ジェローム・ポーレン(Jerome Pohlen) 独立系出版社シカゴレビュー出版の編集長。人権運動としてのLGBT運動の子ども向けの本がないことに気が付いたため、本書を執筆。小学校の理科の先生だった経験もあり、子ども向けのわかりやすい科学書『アインシュタインと相対性理論』(丸善出版)は、日本でも翻訳出版されている。また『アメリカの奇人』シリーズを手掛けた旅行ライターとしても有名。 訳:北丸雄二(Yuji Kitamaru) 中日新聞(東京新聞)ニューヨーク支局長を経て1996年からフリージャーナリストに。長年にわたってNYから米政治・文化などのほか、LGBTQ+の情報を日本に向けて発信。2018年から拠点を日本に移して活動。 《書籍の詳細について》 http://thousandsofbooks.jp/project/history/ 《この書籍について》 書名:LGBTヒストリーブック 絶対に諦めなかった人々の100年の闘い 著:ジェローム・ポーレン(Jerome Pohlen) 訳:北丸雄二(Yuji Kitamaru) 発行:株式会社サウザンブックス社 発行年:2019年 ISBN:978-4-909125-18-7
-
【書籍】アル・シャーと時の終わり
¥2,090
【 試し読み公開中:http://hanmoto.tameshiyo.me/9784909125262 】 英雄の生まれ変わりは、12歳の女の子 アル・シャーは、クラスメイトに馴染みたくて、つい法螺を吹いてしまう癖のある、12歳の女の子。考古学者にして博物館長、シングルマザーの母は忙しく、アルは寂しさのあまり、人の気を惹きたくて、法螺を吹いてしまうのだ。 博物館にある、恐ろしい呪いのランプ。クラスメイトに呪いの実在を疑われて、囃し立てられたアルは、つい勢いでランプに灯を点してしまう。だがその途端、ランプに封じられていた悪魔「眠れる者」が、縛めを解かれ、世界の時空が凍り付いてしまう。アルは、愛する母を凍り付いた時空から救うため、試練を乗り越えて眠れる者に立ち向かう。 マハーバーラタの主人公たるパーンダヴァ五王子。「眠れる者」が封印を解かれる度、彼らの化身が危機を止めてきた……アルが今世における化身の一人なのだ。パーンダヴァ五王子の生まれ変わりが、「眠れる者」のもたらす破滅を止めなければならない。——だが、スパイダーマンのパジャマを着た女の子に、そんな大いなる使命を果たすことができるのだろうか? 米国『TIME』誌の《不朽の名作ファンタジー100冊》に1冊に選出 参考: 著者ロシャニー・チョクシーのWebサイト https://roshanichokshi.com/books/aru-shah-and-the-end-of-time/ 《著者・訳者プロフィール》 著:ロシャニ―・チョクシ―(Roshani Chokshi) 若い読者向けに神話や伝説の世界を描いて高く評価されるベストセラー作家。作品はローカス賞やネビュラ賞にもノミネートされている。本作『アル・シャーと時の終わり』はTIME 誌の「不朽のベストファンタジー100」に選ばれ、先頃パラマウント・ピクチャーズが映画化についての優先交渉権を取得した。著書はほかに二部作“The Star-Touched Queen” や“The Gilded Wolves” シリーズなどがありニューヨーク・タイムズ・ベストセラーリスト入りしている。 訳:八紅とおこ(はぐれ・とおこ) 東京理科大学卒。幼少よりファンタジーや神話に興味があり、そのひとつとして聖書を読むように。教会にてメッセージ・教本・ビデオ字幕製作などの英日翻訳を多く手がけてきた。翻訳に「七つめのルール」「しゃべらない子ども」(いずれも三部作『Scream! 絶叫コレクション』理論社刊に収録)がある。ホラーでは「ゾンビもの」が好き。趣味は謎解き。 《書籍の詳細について》 http://thousandsofbooks.jp/project/arushah/ 《書籍のお届けについて》 ご注文が確定してから3営業日以内に発送します。 《この書籍について》 書名:アル・シャーと時の終わり ~目覚めしマハーバーラタの半神たち~ 著:ロシャニ―・チョクシ― 訳:八紅とおこ 発行年:2021年2月 ジャンル:児童書・ファンタジー 仕様:四六判/512ページ ISBN:978-4-909125-26-2