1/1

4月中旬発送【書籍】イノベーター脳のつくりかた イノベーションのひらめきと実践101のレッスン

¥2,970 税込

なら 手数料無料で 月々¥990から

予約商品

発送予定:2025年4月14日 から順次発送

別途送料がかかります。送料を確認する

¥1,400以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

発明は1 人でもできる。
だがイノベーションは1 人では起こせない。
「I-nnovation=1 人での革新」ではなく
「We-nnovation=みんなでの革新」が必要だ。

タイミングを見極める、パターンを打破する、
顧客を理解する、新しいビジネスモデルを確立する、
同僚やパートナー、上司を巻き込む……。
本書には、最高のイノベーターになるための
101の実践的な情報やヒントが詰まっている。
起業家、マーケター、コンサルタント、学生に至るまで、
もっと革新的になりたいあなたのための一冊だ。



著:ハイス・ファン・ウルフェン(Gijs van Wulfen)
世界的なイノベーションの権威で、「FORTHイノベーションメソッド」の開発者。同メソッドは科学的に効果が実証された手法として、6大陸で導入されている。4冊目の著作『The Innovation Maze』(イノベーションの迷路)はオランダで2017年のマネージメント書籍賞を受賞した。リンクトインのインフルエンサーとして、31万人以上のフォロワーを持ち、世界各地でイノベーションやデザイン思考をテーマにした講演を行い、優秀なイノベーターになる方法を実践的に教えている。連絡はgijs@gijsvanwulfen.comまで。

訳:高崎拓哉(たかさき・たくや)
翻訳者。書籍とスポーツの翻訳を手がける。訳書に『イノベーションの迷路』『ハイブリッド・イノベーション』(サウザンブックス社)、『デザインシステムの育て方』(BNN)、『「科学的に正しい」とは何か』(ニュートンプレス)、『新型コロナはどこから来たのか』(ハーパーコリンズ・ジャパン)、『成功する人の仕事のやり方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『虎とバット』(ダイヤモンド社)など。


《書籍の詳細について》
http://thousandsofbooks.jp/project/inspiration/


《書籍のお届けについて》
ただいま予約受付中です。4月中旬発送予定


《この書籍について》
書名:イノベーター脳のつくりかた イノベーションのひらめきと実践101のレッスン
著:ハイス・ファン・ウルフェン
監修:三宅泰世、西村祐哉、山本  伸
訳:高崎拓哉
発行年:2025年5月
ジャンル:単行本・ビジネス
I仕様:B5変形判/並製本/248ページ/4色
SBN:978-4-909125-62-0

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,970 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品